top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

汚れた白いストールをヘナ染めしました



白いストール(ボタンがついていて袖になるタイプ)、

土の汚れのシミが取れず、着ていなかったので、

ヘナで染めてみました♪

 

アーユルヴェーダ ヘナ

 

汚れた布は染まらない。

 

というアーユルヴェーダのことわざを思い出し、

まずはしっかりと洗ってから。



ヘナハーブを溶いた液にひたすこと2時間。


絞って水洗い。


綺麗な緑がかった黄色になりました。

アーユルヴェーダ ヘナ
以前に南インドのアーユルヴェーダ染め専門店で

購入したターメリック染めのストールも

色が褪せてきたので、近々、ターメリックで染めます。


こうやって、洋服の黄色率が増えていく(笑)


ハーバルアーユルヴェーダ・ブラフ弥生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

秋の山ラボ Oct.20th.2024 色とりどりの葉がかさかさと動いて、窓から見える景色もにぎやかです。 ‥ 続きを読む
梅雨のお庭 ブラフ家の梅雨のお庭は、色濃くて、 雨上がりは、水滴でキラキラしています。 柏葉‥ 続きを読む
ツボクサとkuuちゃん 我が家の庭のツボクサ(ゴツコラ、ブラフミー)がついに畳1畳分ほどに広がりました。 ‥ 続きを読む