アーユルヴェーダの消化の仕組み(基礎応用B)

<座学>
アグニ・アーマ・マーラ
<実習>
・スパイス実習
・消化促進レメディー作り(毒素排出スパイスミックス)
・消化促進ドリンク(スパイスコーヒー、スパイスコーラ)
<お持ち帰りいただけます>
・スパイステキスト
・消化促進スパイス8種
・スパイスミックス
開催日時
開催日 6/25(火)10:00-15:00
*ランチをご持参ください
内容
①消化の仕組み
アーユルヴェーダでは多くの病気の原因は
消化の問題から生じると考えます。
まずはアーユルヴェーダ的な消化の仕組みを知りましょう。

②体内毒素とためない生活法
ご自身の毒素チェックから、
なぜ毒素が溜まるのかを理解しましょう。
そして個々それぞれの毒素が溜まる原因や解消法、
予防法について学びます。
③スパイス
消化にまつわるスパイス8選。
目からウロコの使い方も楽しみながら学びましょう。

④消化促進スパイス作り
デトックスにも最適なスパイスミックスを作ります。

⑤消化促進ドリンク作り(スパイスコーヒー、スパイスコーラ)
いくつかのスパイスをミックスして
おいしい飲み物を作りましょう。

開催日時
開催日 6/25(火)10:00-15:00
*ランチをご持参ください
開催場所
Herbal Ayurveda 上石神井店
練馬区上石神井3-9-2
西武新宿線「上石神井」「上井草」駅より徒歩11分。
西武池袋線「石神井公園」より「荻窪」行きか「上井草」行きバスにて バス停『井草通り』より徒歩1分。
*JR中央線の方は荻窪からバスで18分です。
★お店の目の前にコインパーキングがございます。
定員
6名様
参加費用
¥8.500-(税別)
ブラフ弥生の基礎講座、入門講座の修了生、
もしくはオンライン講座受講生は
¥6.500-(税別)
お支払いは、お申し込み後のお振込となります。
*振り込み手数料のご負担をお願いいたします。
お申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。
*ご登録いただきましたメールに自動返信メールが届きます。
万が一届かない場合は、info@ayurveda-ganesha.jp までお問い合わせください。(2日以内で返信が届かない場合は、infoメールを弾く設定になっているかもしれません。ライン@→ https://line.me/R/ti/p/%40fac2703e などでお知らせくださいませ)