日本アーユルケアリスト協会
『アーユルケアで暮らしを豊かに』
アーユルヴェーダは、私たちの毎日を豊かにする
生活習慣や食事やケアの方法をたくさん教えてくれています。
アーユルヴェーダを上手に活かすと、
いのち本来の力が蘇り、健やかに美しくなること、
毎日の暮らしがより豊かになることを、
学んで実践した方達は実感しています。
そして、
もっと楽しく簡単に取り入れられるアーユルヴェーダを伝たい。
幸せを循環させたい、と思う方が増えています。
アーユルケアリストは、
アーユルヴェーダ理論に沿った
生命のメンテナンス法=『アーユルケア』を
楽しく実践する人、そして伝える人です。
日本アーユルケアリスト協会は、
幸せを循環させるアーユルケアリストを応援するために
2019年12月26日に設立しました。
自信を持って活動できるように
- アーユルケアを学んで実践
- 自分らしく伝える
- 幸せを循環させる
『自分らしく楽しく実践する』
『自分らしく楽しく伝える』
個性を大切にするアーユルヴェーダだからこそ、
個性豊かな活かし方、伝え方があるはずです。
一人一人が自信を持って活動できるように、
復習や勉強会、シェア会などを通した
応援しあえる繋がりの場を提供します。
アーユルケアリストの活動
・アーユルケアを実践してより健やかな美しさを体現する。
・家族や友人などにアーユルケアを活かすことで、
周囲の人の幸せに貢献する。
・今の仕事にアーユルケアを活かして、幸せな顧客を増やす。
・ワークショップ、講座、発信などでアーユルケアを伝える。
アーユルケアリスト認定講座
アーユルケアリスト認定講座(定員6名)
内容 |
アーユルヴェーダ基礎理論(復習用動画付き)
今の体質の見方、季節ごとに起こりやすい不調、
年齢的に生じやすい不調と対応
(生活法、スパイス術、ヨーガ、セルフケア)
食事理論(メンタルケア、子育てなど)
美と健康を促進する習慣、
肌質別のスキンケア、
ワークショップの作り方と開催方法、
セッション、プレゼンテーション
|
時間 |
36時間 |
料金 |
¥220,000-(税込)テキスト、実習材料、基礎動画 込み
*ブラフ弥生の基礎講座を受講した方は、上記から25,000-を引いた金額で受講できます。(その他のコース修了生はお問い合わせください)
|
取得資格
活動
|
認定証発行。アーユルケアリストとして、
ワークショップ開催などの活動ができます。
協会主催の勉強会や交流会に参加できます。
|
講座詳細は https://ayurveda-ganesha.jp/25225.aspx
松村亜里沙様 https://instagram.com/ofuro.concierge29