top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

アーユルヴェーダ基礎講座最終日に

 

アーユルヴェーダ基礎講座19期レベル1、

今期少人数だったこともあり、
たくさん話し合いながらの

じっくりと楽しくまなぶ時間でした。


アーユルヴェーダ基礎講座

復習参加もあり、

検証しながら学び深まる時間。




アーユルヴェーダを学ぼうと思う方は、

家族や周りの人を大切にしていて、

前向きで輝いている人が多いです。



だからか

いつも素敵な出会いに恵まれています? 


アーユルヴェーダ基礎講座
 



学んできたインド哲学のベースを大切に、

単純化しすぎず 




けれども分かりやすくて、

日常に活かせる説明を心がけています 。




アーユルヴェーダをはじめてまなぶ方や、

これまで学んだことがある方からも、 

 

 

・分かりやすくて面白い


・あっという間に時間が経ってしまう


・例え話がわかりやすい


・新たな視点が加わった。 




などのお声をいただいています。



アーユルヴェーダは広く深く

終わらない学びだから、 

短い時間で、どこをどう伝えて五感をどう使うか、

毎度課題が出てきます。



アーユルヴェーダ基礎講座


11月から新たな形で講座をスタートします。



9月後半の土日に、基礎講座レベル2開講します。

復習参加の場合は、半分の受講費となります。



こちらのコースはこれまでレベル1、
もしくはそれ同様の基礎のある方が対象のコースです。

(5元素と20のグナ、トリドーシャについて学んだことがある方)

アーユルヴェーダ基礎講座

現在募集をかけておりませんが

ご興味のありますかたは、ご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

スパイスワークショップへのご参加ありがとうございました。 神戸スパイス横浜ベイクォーター店主催のスパイスのワ‥ 続きを読む
生きる力を培う時間 食べたものは消化されると栄養素や老廃物となります。 そして、栄養素から、血液や骨な‥ 続きを読む
アーユルケアリスト10期・最終日に 最終日は、オンラインで、それぞれが決めたテーマに沿ったプレゼン発表を行い‥ 続きを読む