top about menu + voice academy + book + produce column + contact

奥にしまわれているスパイスはありませんか?

 

アーユルヴェーダの知恵コラム| Herbal Ayurveda(ハーバルアーユルヴェーダ)

 

一回使っただけで、

奥にしまわれているスパイスはありませんか?

 

 

大掃除の時に捨てられることが多いそう(ー ー;)
捨てる前に煮出してみては。

 

 

お部屋がいい香りに包まれたり、

身体喜ぶ味のティーになるかもしれません。

 

 

冬は、体温めるシナモンのみを煮出したティーも
とってもおすすめ。
美味しくてホッとしますよ♪

とりすぎは禁物。

 

 

 

Herbal Ayurveda(ハーバルアーユルヴェーダ)

 

 

その他のおすすめ記事

 隠れている個性こそが、かけがえのない魅力 『隠れている個性こそが、かけがえのない魅力。アーユルヴェーダで見つける自分のカタ‥ 続きを読む
1日2回生まれ変わる アーユルヴェーダでは人の一生のそれぞれの時期に、優勢となるエネルギーがあると考えます。‥ 続きを読む
生きる活力の一滴 先日、クラシツクルonline laboで、 「アーユルヴェーダを学びながら少しずつ実践して‥ 続きを読む