top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

サフラン

 

アーユルヴェーダ サフラン 美肌

 

サフランは、クロッカスの花の雌しべで、一つの花から数本しかとれない

貴重で高価なスパイスです。

 

 

サフランライスなど、色づけのイメージが強いのですが、

血液を浄化するため、美肌効果が期待できます。

 

 

アーユルヴェーダでは、3つのドーシャのバランスを整え、

心身を穏やかに落ち着かせます。

 

 

生理不順や生理痛、更年期障害

頭痛やめまい、鬱などにも良いとされます。

 

 

インドで、サフラン配合の美容オイルは、

アンチエイジングを期待できると大人気です。

 

ブラフのおすすめ食べ方

 

★とても簡単で失敗知らずの美肌デザート『サフランクリーム』。

 作り方は→https://ayurveda-ganesha.jp/10065.aspx

 

 

★サフランティーに。

 サフラン数本を水につけ黄金色になったら、

 シナモンをいれて軽く火にかける。

 

 

★サフランミルクに。

 ホットミルクにサフラン数本と

 ターメリックをいれて軽く温める。

 

 

*どんな食べ物もスパイスもハーブも、過剰摂取は厳禁です。

はじめて食べる方は特に、少ない量から。

 

                            Herbal  Ayurveda ハーバルアーユルヴェーダ

 

その他のおすすめ記事

ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む
砂糖と塩の性質  美味しそうな無農薬の梅を買って、東京に戻り梅シロップ第一弾を。 まずは氷砂糖と、生蜂‥ 続きを読む