top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

夏のダメージ回復!美肌石鹸WS(残2席)

 

晩夏ー秋、紫外線のダメージを受けた肌を回復させ、

しっとりもっちり肌へと導く美肌石鹸を作る人気のWS。

 

今期も開講決定しました。

 

石鹸作り アーユルヴェーダ ハーブ

 

 

紫外線でダメージをうけているお肌。

マッサージやパックとしても使用できるスペシャル美肌石鹸で、

ダメージ肌を回復させ、よりしっとりともっちりとしたお肌になりましょう。

 

 

今回、ベースとなるオイルは、

ダメージ肌を回復させるのにぴったりの

極上高品質なゴールデンホホバオイルです。

 

石鹸作りWS アーユルヴェーダ

 

石鹸マイスターKonomiさんが、こだわりぬいて厳選した、

濃い黄金色に輝くホホバオイル。

 

 

高品質だからこそ、

天然トコフェロール、アミノ酸、ミネラル、ビタミンA,

ビタミンD、ビタミンEが豊富に含まれています。

 

 

高酸化作用、保湿力、弾力性もすぐれた極上のオイルです。

 

 

 

ハーバルウォーターやパウダー類、エッセッンシャルオイルは、

ご自身の肌質、好み、イメージでお選び下さい。

 

 

晩夏ー夏の3種のハーバルウォーター

 

①初積みラベンダー&ローズマリー

②カモマイル

③トゥルシー

 

 

お肌の汚れを吸着し美肌に導くクレイと、

アーユルヴェーダでもよく使用させるパワフルな薬草のパウダーの数々

 

石鹸作りWS アーユルヴェーダ

 

石鹸は、通常サイズ10個ほど、お持ち帰りいただけます。

 

(1?の牛乳パッック1本、リピート参加の方はプリングルスの空き容器も可能です。詳しくはお申し込み後にお知らせいたします)

 

 

募集を開始いたします。

 

今回も平日と土日を1日づつ開催です。

 

 

詳細、お申し込みは、

https://ayurveda-ganesha.jp/10057.aspx?

 

 

石鹸作り アーユルヴェーダ ハーブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む
砂糖と塩の性質  美味しそうな無農薬の梅を買って、東京に戻り梅シロップ第一弾を。 まずは氷砂糖と、生蜂‥ 続きを読む