top about menu + voice workshop book + produce column +

 

あなたの体を治し整えるのは誰ですか?

 

アーユルヴェーダを受けるなら、
本場のインドやスリランカで受けた方がいい。

と言う方がいます。

アーユルヴェーダ

インドやスリランカでは、アーユルヴェーダは医療。


アーユルヴェーダ医師が診察し、施術内容を決め、
セラピストは医師に従って、マッサージを行います。



私がインドで行ったことがある
7箇所のアーユルヴェーダ施設には、
全て医師が在中していました。



集中的な治療も2回受けたことがあります。



私の心身に不必要なものを
排出するための薬草オイルを、連日、身体に送り込み、
私に合う方法で排出させます。



浄化され、本来の力が蘇る
素晴らしい方法だと思います。



*日本では、アーユルヴェーダ医師でも、
日本の医師免許を持っていないと、診療や医療行為はできません。



日常からかけ離れた場所での
日本ではできない経験。



長い休暇と、自然の多い気持ちいい場所で、
身体を浄化する。自己治癒力を高める。


いいですよね。


ですが、日本に戻ってきて、
また普段通りの仕事、生活がはじまる。


普段の生活習慣に戻ると、
身体は不必要なものをどんどん増やします。




日常からかけ離れた
場所と状況だからこその良さもあるけれど、

日常生活で活かされないのなら、
それはやはり旅であり、イベント的になってしまいます。



アーユルヴェーダは、
生命の科学で、幸せに生きるための知恵。


日常で活かすことが大切。



とはいえアーユルヴェーダは、医療でもあり、
けれどもサロンでは、医療としてではなく、
リラクゼーションとして提供していて。



開業して7年間、日本での
アーユルヴェーダサロンのあり方についても、
ずいぶん迷い、模索してきました。



最近、これが理想的!と感じることが増えてきました。



例えば先日のお客様の言葉。



「最近、やる気があって、仕事も進んでいて、
テンションが高くて、元気なんですが、
それが続きすぎていて、、、


眠りも浅い気がするし、そろそろ緩まって、
しっかりと休まないとダメな気がしてます。


明日は休みを取っているので、
体が重たくなるような薬草オイルがいいかなと思うのですが、
どう思います?」




ここ最近の状況、心身の様子、体のSOSの声、
それに対して何をすればいいか。


ひとまとめに伝えてくれました。


お客様のお顔の様子を見て、
「私もそう思います!」と伝えました。



多くのお客様と3年以上のお付き合い。



身体の癖、姿勢の癖、生活習慣のこと、
不調を解消する方法などたくさん話して、

施術内容や薬草オイル選びを一緒に行ってきました。


アーユルヴェーダ


おまかせします。と言ってくれる方も多いのですが、
全てを私が決めるということはありません。



薬草オイルも、私が選んだ2-3本から、
特徴を説明して、選んでもらうようにしています。




お客様の体を一緒に考える。

一緒に体と対話する。



自分の体を一番分かっているのは、自分。
自分を治し整えることができるのも自分。



私の専門知識と技術が、
そこを引き出すお手伝いになればと思っています。



インドでは、アーユルヴェーダセラピストは、
医師に従って施術をしますが、


お客様自身が自分の医者として、
セラピストに必要なことを伝えられるくらい、
自分の体を把握できるようになる。



人の手だからこそできること、たくさんあります。



あなたの身体の医者であるあなたが、
アーユルヴェーダセラピストの専門知識と技術を
上手に利用してくれること。



自分の体を診ることができて、
心身の健やかさを維持できると、
家族や周りの人にも好影響。


いい循環でより幸せになりますね。


今現在の私の理想のアーユルヴェーダサロンの形だな、と、
お客様から気づかせていただいているここ最近です。



短時間では難しいけれど、
自分なりの理想型が見えてきた今、
これまでより早く、
この形になるような流れを構築できると思います。



これは一人一人のお客様と
丁寧に向き合うことができる
個人サロンだからこそ実現できる。


しかもアーユルヴェーダ理論に基づくと
より実現しやすい。




この数年、迷ったり模索していたので、

アーユルヴェーダサロンを増やしたい、
という思いが減っていたけれど、



お客様たちからたくさんの気づきをもらい、

やはりもっとアーユルヴェーダサロンがあるといいな。
と改めて思っています。


 
ハーバルアーユルヴェーダ・ブラフ弥生
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

生きる活力の一滴 先日、クラシツクルonline laboで、 「アーユルヴェーダを学びながら少しずつ実践して‥ 続きを読む
3種のエナジーボールとキチュリ  アーユルヴェーダの講座で、受講生がグループに分かれて、 「vata」「pitta」「kaph‥ 続きを読む
モリンガの秘密 モリンガの種の コールドプレスオイルを入荷しました。 モリンガの種、食べたことありますか? ‥ 続きを読む