top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

6月7月のスペシャルコースのお知らせ

 

Herbal Ayurvedaでは、

季節に合わせたコースを提供しています。



6月7月は、

発酵ハーブ蒸しを含めたコースが登場。



発酵ハーブの力→




梅雨時期のどんより重たい心身は

スッキリ爽やかに。



不必要なものを排出し、

夏に向けて理想的な体を作りましょう。




 

============

発酵ハーブで身体スッキリ軽やかコース

============

 

1.足湯&デトックスティー&カウンセリング

(初回30分程度かかります。2回目以降は15分位)
 

2.発酵ハーブ蒸し 20-30min
 

(シャワーorふきとり)
 

3.パーダアビヤンガ(足のオイルトリートメント)30min
 

4.シロービヤンガ(頭のトリートメント)10min

 

5.首肩デコルテ10min

 

(ふきとり)


6.体質別ティー&スイーツ


サロン滞在時間2h?2,5h

 

13800-(+tax)



*むくみが辛い、ダイエットをしたい方には、

発酵ハーブ蒸しの前のガルシャナ(20min/¥3000)を

オプションでつけることがオススメです。



*カウンセリングを基に、

日々の生活に役立つセルフケアグッズを、

お渡ししています。


(こちらは4月からはじまったサービスで、

喜んでいただけるています。)


 

============

発酵ハーブで夏の理想肌と体を手にいれるコース

============
 

1.足湯&デトックスティー&カウンセリング

(初回30分程度かかります。2回目以降は15分位)


2.発酵ハーブ蒸し 20-30min


3.全身アビヤンガ(体質別オイルトリートメント) 60min


4.ムクアビヤンガ(顔)デコルテ30min


5.アムラORクレイパック

6.
ヘッド、肩トリートメント 20min
 

(シャワー)


7.体質別ティー&スイーツ


 

サロン滞在時間 3h~3.5h

 

 

¥22,000-(+tax)
 

*カウンセリングを基に、

日々の生活に役立つセルフケアグッズを、

お渡ししています。

 

(こちらは4月からはじまったサービスで、

喜んでいただけるています。)



アーユルヴェーダ|薬草
 

☆いつものコースのヨモギ蒸しや

ハーブテントを発酵ハーブ蒸しで。

 

という場合は、プラス1500円で承ります。

 

 

ハーバルアーユルヴェーダ・ブラフ弥生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む
砂糖と塩の性質  美味しそうな無農薬の梅を買って、東京に戻り梅シロップ第一弾を。 まずは氷砂糖と、生蜂‥ 続きを読む