top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

商品の入荷を決めるまで


本日より、新商品がサロンの商品棚に並びました(^^)


アーユルヴェーダ商品



まずはモリンガオイル。



こちらは5月頃に出会い、使い始めたら、

私がとっても気に入ったオイル。



一本使いきり、
現在2本目の半分くらいなのですが、

お客様とスキンケアのお話になるたびに、
めっちゃいいんですよー。とお話ししていました。





現在、月桃ウォーターとモリンガオイルのみの

スキンケアなのですが、とにかく調子良い。



首のシワも薄くなってきて♪




お客様からのご要望もあり、

先日、モリンガオイルの会社代表の方とお会いしました。



アーユルヴェーダ商品

商品ができるまでのストーリーを聞く。




私、販売をするならば、

その商品の出来上がるまでの話を聞きたいんです。





もちろん、その前に使いきります。

そして自分が気にいるかどうか。



私自身は、香りが強すぎるものが苦手。




ですが、ヘナやモリンガのような

草そのままの香りはすきなので、

好みは分かれるかもしれません。





原材料は出来る限りシンプルなもの。

植物のみなどわかりやすくないといやです。






アーユルヴェーダ的には、いろいろなタイプの人がいるし、

もちろん好みもいろいろだから、




私が気にいるかどうかで選ぶのも

ちょっと違うかな、と思うのですが、




小さなサロン。

私のみがオーナーでスタッフの現在、

私が気に入ったものだけ置こう。



と開き直っています。





販売するモリンガオイルは、

モリンガの種から

コールドプレス 圧搾したのみのオイルです。






そして、もう1つの商品は、

モリンガパウダー。

アーユルヴェーダ商品

モリンガファンの私は、
これまでもパウダーをいろいろ試しました。




今回、ご縁をいただき、
こちらのパウダーを自宅で使っていたところ、


はじめて娘たちがこれなら食べられる!
ということで。




娘たちがスムージーにいれたり、
米粉ホットケーキに混ぜたり
楽しみました。



で、なくなったら、
頼んでおいて!と言われました。



たしかに食べやすい味です。
これなら。続けられます。



で、サロンでも扱うことにしました。




今回は、まずはお試しサイズを
多めに仕入れました。



資料もたくさんいただいたので、

ご興味ある方はぜひお声掛けくださいね。




 

ハーバルアーユルヴェーダ ・ブラフ弥生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む
砂糖と塩の性質  美味しそうな無農薬の梅を買って、東京に戻り梅シロップ第一弾を。 まずは氷砂糖と、生蜂‥ 続きを読む