top about menu + voice academy + book + produce column + contact

ほうれい線も薄くなる!オイルうがい


 

オイルでうがい!?

と初めて聞いたときは驚きました。


試してみたら、とっても苦手で(汗)

ただ、口内炎ができた時に、

オイルうがいをして治った経験があり

いいんだろうな。とは思っています。


頭でいいとはわかっていても、

全く習慣になっていないオイルうがいです。



アーユルヴェーダでは『ガンドゥーシャ』と言います。

 

  • 歯や歯茎の健康に
  • 風邪予防に
  • 毒素排出に
  • 健やかな味覚を保つために
  • 口臭予防に
  • ほうれい線解消に
  • 口内炎に
  • 歯周病、歯槽膿漏の予防に


さらに声が美しくなるらしいのです。

加齢により歯茎が衰えを感じ始めているアラフィフな私。
そろそろ習慣にした方が良くない?と思う最近。


 

ガンドゥーシャ(オイルうがい)のやり方


大さじ1杯のオイルを口に含み、

歯茎や舌の裏にも行き渡らせるように、

舌を動かします。

 

口に含んだまま、数分?10分ほど。

 

ティッシュなどに吐き出しましょう。

 


 

うがいに使うオイルは?

太白ごま油がおすすめです。


90度まで温めて冷まし、瓶に戻したら、

数ヶ月、使用できます。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む
砂糖と塩の性質  美味しそうな無農薬の梅を買って、東京に戻り梅シロップ第一弾を。 まずは氷砂糖と、生蜂‥ 続きを読む