top about menu + voice academy + book + produce column + contact

冬のスパイス遊び


冬の温活にスパイスは欠かせません。

 

体を温めるスパイスの代表格「シナモン」「ジンジャー」

「スターアニス」「クローブ」などは、

 

チャイやティーやお料理で大活躍。

 

 

口から体内に取り入れるだけでなく、

目で楽しみ香を鼻から取り入れることで

ほっこり緩ませてくれます。

 

 

毎冬、クリスマスシーズンには、

クローブを柑橘類に差し込んで作るポマンダーや、

 

シナモンなどでオーナメントを作ります。

 

 

紐で自由にくくっていくだけ。

シナモンではしごを作っても可愛いです。
 

 

今年は、自分らしく輝く暮らしをつくる

実践型プログラム「クラシツクル」のおくりもの用にも、

作らせていただきました。

 

 

 

広島の農園から取り寄せたオーガニックのドライレモン、

サイズや穴の空いている位置も一つ一つ違うので、

 

2つのレモンで作ったり、

かけているスターアニスの雰囲気を生かしたりと、

とても楽しい時間でした。

 

 

どこかにかけたときのバランスを見ながら

結び直したり調整して楽しんでいただけると嬉しいです。

 

 

そして、このオーナメント、タコ紐で結んであるので、

そのままワインにつけて温めるとホットスパイスワインに。

 

リンゴジュースやブドウジュースと一緒に煮出して

ホットスパイスドリンクに。

 

お湯で煮出してスパイスティーに。

とお好みの使い方ができます。

 

 

自分らしく輝く暮らしをつくる実践型プログラム

「クラシツクル」の詳細は

https://ayurveda-ganesha.jp/25244.aspx

 

 


ミニスワッグと合わせても。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む
砂糖と塩の性質  美味しそうな無農薬の梅を買って、東京に戻り梅シロップ第一弾を。 まずは氷砂糖と、生蜂‥ 続きを読む