ざわつく思考にカルダモンミルク

頭の中がぐるぐると考え事だらけで、なかなか眠りにつけない夜に。
体が疲れているはずなのに、頭が妙に冴えてしまっている
そんな時は、「風のエネルギー(ヴァータ)」が、乱れているかもしれません。
(台風の影響で乱れる方も多いです)
そんな晩夏の夜のおすすめその1が「カルダモンミルク」。
「スパイスの女王」とも呼ばれるカルダモンの上品な香りが、ざわつく思考を鎮めて穏やかに。
温かいミルクも、疲れた神経を休ませてくれます。
カルダモンミルク、季節の変わり目の揺れ動きを落ち着かせてくれます。
就寝の1ー2時間前に、温かいカルダモンミルクをゆっくり飲みながら
スマホは遠くに置いて、読書をしたり、手帳にメモしたり。贅沢な気分になれる夜のお供に。
次の日の朝、スッキリと目覚める夜の過ごし方
【簡単レシピ・カルダモンミルク】
1. ミルク(牛乳、豆乳、オーツミルクなどお好みで)を鍋に入れ、?カルダモンの鞘を1粒、潰して加える。
2. 弱火でゆっくり温め、沸騰直前で火を止める。
3. お好みでターメリックや砂糖を加えても。
(*貧血予防にも◎といわれます)