top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

疲労回復!体調を整えるキチュリ


風邪をひいてしまったり、

疲れが溜まって、体力が弱まっている時に、


体を滋養し体調を整える

インドのおかゆ『キチュリ』。


断食明けや、ダイエット中、

胃腸の調子を整えたい時にもぴったりです。



胃腸の調子がいいときは、

体調も良く、お肌も美しいものです。


 

キチュリ(米と豆のおかゆ)


キチュリ

 

材料(4人分)

  • 米 1カップ
  • イエロームングダル(緑豆挽き割り)1カップ
  • 水 1リットル
  • ターメリック 小さじ1
  • クミン 小さじ2
  • 生姜みじん切り 小さじ1
  • ギー 大さじ2
  • 塩 お好み

    *米はバスマティライスがおすすめですが、日本米でも美味しいです。

    *スパイスは、コリアンダーや黒胡椒などもお好みで加えます。

    *ヒングがあれば少々入れることをお勧めします。

    *お好みで、ニンニクを少々入れると美味しいです。
     

作り方


 ①米と豆を洗って30分ほど水につける。
 

 ②鍋に水と米と豆、ターメリックと塩少々をを入れ茹でる

 

 ③ギーで、生姜やスパイス類を炒める


 ④米が少し柔らかくなってきたら、炒めたギーとスパイス類を入れ、米が柔らかくなり味が馴染むまで煮る。


 ⑤塩で味を整える。

 




ハーバルアーユルヴェーダ・ブラフ弥生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む
砂糖と塩の性質  美味しそうな無農薬の梅を買って、東京に戻り梅シロップ第一弾を。 まずは氷砂糖と、生蜂‥ 続きを読む