top about menu + voice academy + book + produce column + contact

アーユケアリストコース第7期最終日

こんにちは。アーユルケアリスト運営の宮澤三和です。先日終了したアーユルケアリストコース第7期の最終日の様子をお伝えします。

 

みんな違ってみんな素敵

 
先日第7期アーユルケアリスト®の卒業プレゼン日でした。
 
 
 
みんな同じ教材で、同じ事を聞き、同じ事を学んだはずなの、この世界に誕生した形は実に千差万別でした。
 
何もなかった世界に(空)
自分というフィルターを通し(風)
仲間の存在、刺激によって(火)
より自分らしさを知り(水)
この世に形あるものを生み出す(地)
 
まさしくアーユルヴェーダ的。この世の成り立ちの様にそれぞれが自分に向き合い時には同期や講師に相談したり協力を仰いだりして共に過ごした3ヶ月の講座でした。
 
発表ではひとりひとりが自分らしく、その人だからこそ完成できたこの世にたったひとつの自分だけの形。
 
1番近くで発表をみさせて頂き幸せな時間でした♪
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

スパイスワークショップへのご参加ありがとうございました。 神戸スパイス横浜ベイクォーター店主催のスパイスのワ‥ 続きを読む
生きる力を培う時間 食べたものは消化されると栄養素や老廃物となります。 そして、栄養素から、血液や骨な‥ 続きを読む
アーユルケアリスト10期・最終日に 最終日は、オンラインで、それぞれが決めたテーマに沿ったプレゼン発表を行い‥ 続きを読む