top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

春のお腹の張りを解消!簡単スパイスふりかけ  

 

 

今が旬の春野菜には苦味や渋味があります。

苦味や渋味は体を軽くしてくれる春の心身に嬉しい味です。

 

が、春野菜を食べてお腹にガスが溜まる方、とても多いんです。

 

春野菜を食べると軽くなる。=空間と動きが増える。(つまりヴァータが増える)

→お腹にガスが溜まりやすくなる。

 

そんな時に重宝する、スパイスふりかけ。

 

クミン大さじ1にアジョワンをひとつまみ。

乾煎りして、いい香りがしてきたら、荒く細かくなるようにすります。

 

塩と混ぜて温野菜にかけたり、塩と混ぜずにちょこっとふったり。

 

オリーブオイルやギーなど良質な油もぜひかけてくださいね。

適度な油分もお腹のガスが溜まるのを防ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

疲労回復・体調を整えるキチュリ(豆と米のおかゆ) 風邪をひいてしまったり、疲れが溜まって、体力が弱まっている‥ 続きを読む
りんごのギーソテー ひんやりとした秋の朝。 「今日一日を、疲れにくく、そして穏やかに過ごしたい」 ‥ 続きを読む
残暑にぴったりの冬瓜スープ(レシピ付き) 体にこたえる暑い日が続いています。この時期に、体内の過剰な熱をとってあ‥ 続きを読む