夏に大活躍のスパイス・コリアンダーのソルト
物産展で購入した真っ赤なトマト。
そのままでも美味しいけれど、コリアンダーソルトをかけると、
酸味がやわらかくなり甘味がより引き立ちます。

アーユルヴェーダでは、夏は「火」のエネルギーが強まる季節。
暑い時期、酸味や辛味のような「鋭い味」を摂りすぎると、
体内に熱がより溜まりやすくなり、心もカッカとしやすくなります。
そんな時、活用したいスパイスのひとつ、「コリアンダー」。
コリアンダーは、消化を助け、体にこもった過剰な熱を排出してくれる。
そして、爽やかな香りは鋭さをまろやかにしてくれるので、
酸味のある野菜にもピッタリです。
今日は、夏の食卓にあると嬉しい『コリアンダーソルト』をご紹介します。
コリアンダーを炒って、岩塩と一緒にすり鉢などで細かくするのみ。

野菜料理に限らず、特に魚料理にもとっても合うので、
ぜひ活用してみてくださいね。