top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

皮膚に痒みがでているときに

 

甘草、リコリス、ヤシュティマドゥ|アーユルヴェーダ

 

リコリス(甘草)は、抗炎症作用にすぐれています。

 

私は暑い日に、皮膚に痒みがでやすいのですが、

我慢できずにかきむしってしまった後、

 

リコリスのオイルを塗ったら

思った以上に早くおさまって驚いたことがあります。

 

痒みがでないように整えておくことが大切ですが、

困ったときの1本として常備しています。

 

喉が痛い、咳がでる、なんてときにも活躍の

ヴァータとピッタを鎮静するスパイスです。

 

リコリスのことは

https://ayurveda-ganesha.jp/10082.aspx

 

 

Herbal Ayurveda ハーバルアーユルヴェーダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

ざわつく思考にカルダモンミルク 頭の中がぐるぐると考え事だらけで、なかなか眠りにつけない夜に。 体が疲‥ 続きを読む
ゴツコラのオイル 夏の強い日差しや、たくさんの情報にふれていると、私たちの思考は、休むことを忘れがちです。 ア‥ 続きを読む
夏の頭痛と目のケア 夏のケアのポイントの一つが目。 眼のケアを行うことで、夏の心身は整いやすくなります。 ‥ 続きを読む