top about menu + voice academy + book + produce column + contact

 

皮膚に痒みがでているときに

 

甘草、リコリス、ヤシュティマドゥ|アーユルヴェーダ

 

リコリス(甘草)は、抗炎症作用にすぐれています。

 

私は暑い日に、皮膚に痒みがでやすいのですが、

我慢できずにかきむしってしまった後、

 

リコリスのオイルを塗ったら

思った以上に早くおさまって驚いたことがあります。

 

痒みがでないように整えておくことが大切ですが、

困ったときの1本として常備しています。

 

喉が痛い、咳がでる、なんてときにも活躍の

ヴァータとピッタを鎮静するスパイスです。

 

リコリスのことは

https://ayurveda-ganesha.jp/10082.aspx

 

 

Herbal Ayurveda ハーバルアーユルヴェーダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

 隠れている個性こそが、かけがえのない魅力 『隠れている個性こそが、かけがえのない魅力。アーユルヴェーダで見つける自分のカタ‥ 続きを読む
1日2回生まれ変わる アーユルヴェーダでは人の一生のそれぞれの時期に、優勢となるエネルギーがあると考えます。‥ 続きを読む
生きる活力の一滴 先日、クラシツクルonline laboで、 「アーユルヴェーダを学びながら少しずつ実践して‥ 続きを読む