top about menu + voice academy + book + produce column + contact

おなかをスッキリさせたい時にアジョワンティー

 

3月は春一番など強い風にあたることが増えます。
風が強い日はお腹がはりやすい。

 

 

おなかがはっているとき、ガスがたまっている時はアジョワンティーをつくります。

 

アジョワンは駆風作用、殺菌作用にもすぐれたスパイス。

芋や豆などお腹にガスが溜まりやすい食材を炒めたり煮たりするときに、アジョワンを少し入れるとお腹が張りにくくなります。

味も芋との相性が抜群です。

 

<アジョワンティーの作り方>

アジョワンをさっと乾煎りし水を加えてほんのり色がつくまで煮出して。

こしていただきます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

疲労回復・体調を整えるキチュリ(豆と米のおかゆ) 風邪をひいてしまったり、疲れが溜まって、体力が弱まっている‥ 続きを読む
りんごのギーソテー ひんやりとした秋の朝。 「今日一日を、疲れにくく、そして穏やかに過ごしたい」 ‥ 続きを読む
残暑にぴったりの冬瓜スープ(レシピ付き) 体にこたえる暑い日が続いています。この時期に、体内の過剰な熱をとってあ‥ 続きを読む