食べ過ぎシーズンに備えて
忘年会、クリスマス会、新年会などなど、
会食が多い時期ですね。
私もここ最近、美味しいお食事会が続いていて、
食べ過ぎています。
私の場合は、食べ過ぎが続くと、
・やる気が低下
・眠気が増す
・便秘気味になる
・なんでも「まあいいか」となる
さらに進むと、
胃腸の調子が悪くなり、体調を崩す。
という傾向があります。
ついでに、
この時期に食べ過ぎを続けて、
体に諸々溜め込むと、
春先の花粉症がひどくなります(涙)
こちら、アーユルヴェーダの教え通りで、
しっかり経験済み。
これから年末年始と、
また会食の機会が増えるので、
ここらで少し、気をつけます。
ちょっと食べ過ぎかな?という方は、
まずは、会食のない日のお食事を
腹7分にしましょう。
冬らしく、食欲も増しているから、
ゆっくり噛んで味わって、
時間をかけて食べると
いつもよりも少食になりますよ♪
すでに、消化が遅いな、
なんだか胃の働きが鈍いな、
と感じている方は、
スパイスの力を借りることもおすすめです。
スパイスには、
消化力を整える作用のあるものが多く、
有名な胃薬にも、成分表を見ると、
フェンネル、シナモン、クローブなど、
身近なスパイスの名前が並んでいます。
(漢方名で記載してあります)
私のお気に入りの
消化力を整えるスパイスミックスは、
以前にJiva Ayurveda Japanさんで教えてもらった
『アーマバスター』
- フェンネルパウダー2
- ミントパウダー2
- クミンパウダー1
- コリアンダーパウダー1
- ジンジャーパウダー1
これらをミックスして、ケースに入れておくと便利。
食後に小さじ1と教えてもらいましたが、
私は少し舐めるだけでも、胃がスッキリします。
スパイスの力も上手に借りますが、
やはり腹7?8分が、
胃腸の調子を整える最大のコツです。
そのほかのおすすめ消化力を整えるスパイス術
消化力を高めるスパイスミックス『トリカトゥ』
https://ayurveda-ganesha.jp/10050.aspx
スマホの方は、
https://ayurveda-ganesha.jp/mobile.aspx?pid=10050
消化の力を整えるお食事前に食べるピクルスの作り方
https://ayurveda-ganesha.jp/10085.aspx
スマホの方は
https://ayurveda-ganesha.jp/mobile.aspx?pid=10085
ハーバルアーユルヴェーダ ブラフ弥生