top about menu + voice academy + book + produce column + contact

アーユルケア コラム

 

いのち本来の力を取り戻すアーユルケアで自分らしい「幸せ暮らし」をデザイン。

 

こちらのコラムコーナーでは、私ブラフ弥生の活動情報、イベント情報、また毎日の暮らしに簡単に取り入れられるようなアーユルヴェーダのケア法などもご紹介していきますのでお楽しみに♪

 

遠方からも同業者がご来店くださる理由 先月は、3名の アーユルヴェーダセラピストさんが、 群馬、京都、そ‥ 続きを読む
上手に汗をかけますか? 上手に汗をかけますか? 私は、汗をかきにくく、 かき始めるととまらなくなる傾‥ 続きを読む
6月7月のスペシャルコースのお知らせ Herbal Ayurvedaでは、 季節に合わせたコースを提供していま‥ 続きを読む
発酵ハーブの力 1ヶ月ほど前に、楽しみにしていたものが 宮古島から届きました。 発酵ハー‥ 続きを読む
スパイスworkshop開催しました。 スパイスワークショップを開催しました。 数年ぶりのスパ‥ 続きを読む
6月開催!石鹸ワークショップの特徴 サッパリと皮膚を整えながら、 日々の生活UVに対する皮膜を作ります‥ 続きを読む
美しさに感動しました Ayurveda Natural Beautyワークショップ 初夏バーションでし‥ 続きを読む
悩みから解放されると 東京(練馬)の本格アーユルヴェーダスクール&サロンHerbal Ayurveda(ハーバルアーユルヴェ‥ 続きを読む
『進む時間』と『とどまる時間』 今日は、先月までの アーユルヴェーダ基礎講座1の修了生が トリートメ‥ 続きを読む
自分に自信を持ってしまう アーユルヴェーダを学ぶと、 自分に自信が持てます。 自分という存在が、 ‥ 続きを読む
やりたいことを楽しく続けられる心身へ 先日、約1年半ぶりに、 アーユルヴェーダ基礎講座修了生が、 トリートメント‥ 続きを読む
アーユルヴェーダだからできること アーユルヴェーダ医師パルタップ先生の 関節症の講座を 受講させてもらい‥ 続きを読む
毒素排出力の高い「モリンガ」の根と種の味 奇跡の木、ミラクルツリーと呼ばれ、 健康意識の高い方に人気のある『モリン‥ 続きを読む
皮膚の痒みが治まったパワフルウォーター 季節の変わり目、特に急に暑くなった時に、 皮膚に赤く痒い湿疹が出る私。‥ 続きを読む
宮古島薬草旅 宮古島から戻ってきました。 盛りだくさんな薬草旅だったので、今回はざっくりと。 改めて‥ 続きを読む
アーユルヴェーダ講座@リラヨガ 先週末は、リラヨガ インスティチュートでの アーユルヴェーダ基礎講座でした。 ‥ 続きを読む

123456789101112