top about menu + voice academy + book + produce column + contact

アーユルケア コラム

 

いのち本来の力を取り戻すアーユルケアで自分らしい「幸せ暮らし」をデザイン。

 

こちらのコラムコーナーでは、私ブラフ弥生の活動情報、イベント情報、また毎日の暮らしに簡単に取り入れられるようなアーユルヴェーダのケア法などもご紹介していきますのでお楽しみに♪

 

爽快!足が軽やかになるマッサージソルト 北海道のお土産でいただいた ドライラベンダーや和ハッカ‥ 続きを読む
暑い日に頭痛がおきやすい方へ 暑い場所に長時間いると、 頭に熱がこもって頭痛がおき‥ 続きを読む
夏の美容ドリンク|アーユルヴェーダ水 暑い夏の心身が喜ぶアーユルヴェーダハーブ&スパイス水を いくつか‥ 続きを読む
夏の疲れを癒すハーバルウォーター 夏の疲れを癒すハイビスカス水。 ドライハーブのハイビ‥ 続きを読む
便秘対策に『ヒング』 一言で便秘と言っても、 原因や対処法はいろいろあります。 ‥ 続きを読む
女性の味方!ビーツとオレンジのサラダ 大地の香りの『ビーツ』。 鉄分が豊富で、血液の質をよくす‥ 続きを読む
女性の味方『ビーツ』 大地の香りがする[ビーツ]。 鉄分が豊富で、 血液の質をよ‥ 続きを読む
暑い日にイライラしやすい方へ 暑い日にイライラしやすい方へ。 池、川、滝など水‥ 続きを読む
スパイスおくすりを作る 私は、アーユルヴェーダに出会う前は、 胃薬を常に持ち歩いていました。 ‥ 続きを読む
一日一粒の山椒の実 ブラフ家の庭はこの時期からにぎやかさが増します。 山椒の木‥ 続きを読む
夏のダメージ回復!美肌石鹸WS(残2席) 晩夏ー秋、紫外線のダメージを受けた肌を回復させ、 しっとりもっちり肌‥ 続きを読む
むくみ対策にトリカトゥ 梅雨時期に多いお悩みに、 重たい、眠たい、足がむくむ。などがあげられま‥ 続きを読む
ターメリック 「ターメリック」は天然の抗生物質と言われています。 少しの傷や火傷なら、ターメリックをふ‥ 続きを読む
ダイエット中に嬉しいズッキーニのギー炒め 『ギー』は、燃焼しやすく消化への負担が少ない油です‥ 続きを読む
黒く輝く瞳へ 黒目を大きく魅せるアイライナー『ガジャル』は、 アーユルヴェーダで最もすごれ‥ 続きを読む
梅雨の過ごし方 日々の温度・湿度の差も激しく、気圧も変わりやすい梅雨。 天候の変動で体調を崩される方も多い季節‥ 続きを読む

123456789101112