top about menu + voice academy + book + produce column + contact

アーユルケア コラム

 

いのち本来の力を取り戻すアーユルケアで自分らしい「幸せ暮らし」をデザイン。

 

こちらのコラムコーナーでは、私ブラフ弥生の活動情報、イベント情報、また毎日の暮らしに簡単に取り入れられるようなアーユルヴェーダのケア法などもご紹介していきますのでお楽しみに♪

 

ついついやりたくなること 雪氷の固まりがあると、 ついつい蹴りたくなってしまいます(苦笑) 小学生の‥ 続きを読む
寒さで体が動かない時の必須アイテム 極寒ですね!!! 寒いとただ固まってしまう。 動きが鈍くなる。 ‥ 続きを読む
季節の変わり目、肌が荒れやすい方へ 以前は、季節の変わり目、 特に春に、肌が荒れていました。 肌が荒れる‥ 続きを読む
寒い時期のダイエットのこつ アーユルヴェーダでは、『消化力』は健康の要です。 『アグニ』といわれる消化の火‥ 続きを読む
Ayurveda Natural Beauty ワークショップ 季節の変わり目の肌荒れを解消したい。。 多くの方が、特に花‥ 続きを読む
夢を叶える身体 2018年のやりたいこと、願い、 夢や目標はありますか? 私の今の手帳には、 10‥ 続きを読む
オナラの回数が増えていませんか? いつもより、おならの回数が多い。。 おならは自然現象。 出たい‥ 続きを読む
疲労回復!体調を整えるキチュリ 風邪をひいてしまったり、 疲れが溜まって、体力が弱まっている時に、 体を‥ 続きを読む
胃が疲れていませんか 今日は、1年間の無病息災を願う七草がゆの日。 アーユルヴェーダでは、 ‥ 続きを読む
食べ過ぎシーズンに備えて 忘年会、クリスマス会、新年会などなど、 会食が多い時期ですね。 私もここ最‥ 続きを読む
サロンでこだわった場所 今年の5月に移転した Herbal Ayurveda 上石神井店。 かなり昭‥ 続きを読む
簡単に身につく『美人習慣②』 美しい人は、毎日の生活の中で、 簡単な美人習慣を、積み重ねています。 ‥ 続きを読む
簡単に身につく『美人習慣①』 サロンに足を運んでくださるお客様は、 美しく、若々しい方ばかりです。 ‥ 続きを読む
ぴったりの薬草オイルを選ぶ お客様の『今』にぴったりの薬草オイルを選ぶ。 7年間、ここに相当こだわってきま‥ 続きを読む
温まる・ホッとするスパイスたっぷりチャイ スパイスがたっぷり効いたチャイは、 体を温めホッと緩める上に、 ‥ 続きを読む
心身浄化には『緩む』ことが大切 久しぶりにしっかりと緩みました。 こういう緩み方って、他にはないです。 ‥ 続きを読む

123456789101112